お待たせしました〜♪ バイクシーズン開幕〜
私事で恐縮ですが、ようやく地元整備振興会の青年部部長のたいやきから開放(引退?)されましたーー
今年はサーキット行くぞぉ〜
さて、2012年度 第一回ブリヂストンサーキット走行会in筑波「BATTLAX」ライディングスクールの申し込みが始まりましたよ。
〜〜〜2012、第一回ブリヂストン・ツクバサーキット走行会〜〜〜
豪華講師陣(戸田隆 青木宣篤 関口太郎 高橋巧 江口謙 高野利勝を予定)
<走行会スキルアップカリキュラム>
・クラスごとに上記専任講師によるスキルアップ指導実施
・実走行後「実車によるライディング講習」、「ライディング基本テクの座学講義」を実施
開催日時
・2012年4月12日(木) 08:30〜16:30(8時間)
場所
・筑波サーキット2000
参加条件(ナンバー付きクラス・3クラス設定)
・1990年以降の生産車両で250cc以上、オンロードタイヤ装着のノーマルスポーツ車両
・当店でタイヤを購入の方。(前後輪共「バトラックス」オンロードラジアルタイヤ装着車優先)
・レザースーツ、レザーグローブ/ブーツ、フルフェイスヘルメットは必須
(以下レース専用車両クラス・5クラス設定)
・2012年度MFJ/MCFAJライセンスを保有し、レース開催時に車検に通る車両
・当店で購入した「BATTLAX」ラジアルタイヤ装着車両
・4スト車:排気量400cc以上、2スト車:S80〜85、GP3を含め250cc以下、1990年以前の生産車は不可
参加料金
・ナンバー付きクラス 8000円 (他社ブランドタイヤ装着車:15000円)
・レーサークラス 4000円
※別途、「筑波サーキット見舞金制度」保険代500円が必要
毎年、満員の先着順申し込み受付となりますので、参加希望者は早めの申し込みをヨロシク!
2/19早朝、修善寺駅周辺は異様な集団が占拠した。
何を隠そう、今日は第5回伊豆マラソンの開催日!
去年は1回もバイクのレースに出られなかったので、試しにエントリーしてみたのである。
修善寺駅から三島大社まで、富士山を見ながら走るこのレース、県外の参加者にとってもいいロケーションのレースでしょう。
ところが今までのリザルトをチェックすると、思いのほかハイペースのレースで、全員が21.7kmのコースを1時間10〜20分から2時間30分くらいのタイムで駆け抜ける!!
どの年代もボリュームゾーンは1時間30分〜2時間で、かなりハイペースじゃないでしょうか??
長距離走が苦手でマラソンに縁のなかったワタシにとって2012年度の大チャレンジなので、とりあえず完走が最終目標!
15.5kmまでは予想よりハイペースで走行できて1時間28分くらい、その後失速しましたが念願の完走を果たしました。
走ってみた感想としては、心肺機能はまだ大丈夫だったが脱水症状のためか両足のふくらはぎがつってしまってキビシかった。。。
本日は残念ながら富士山が見えなかったので、きのうクラシンから撮った富士山を貼っておきます。
※おとといは富士山も雪雲に覆われていて積雪したはずなのですが、今年の富士山の雪(特に宝永山付近と西側)はすぐに溶けてしまう。
富士山もおかしいらしく、東大の教授も調査に来てるみたいですYO。。。
バイクとクルマって、自分で運転してても180度くらい違うテンションで運転してる?と思う。
不注意のクルマも多いんで、気持ちを引き締めて乗らないと思わぬ巻き添えをくらっちゃうんだよね。
戒めの意味も含めて、最近みたYouTubeを貼っときますw
気をつけてね!!
ホイットニー・ヒューストンが死んでしまった。。。
あれほどの歌声とヒット曲に恵まれていながら、先月には破産寸前という報道をされ、薬物中毒と闘いながらの近況だったようだ。
ご冥福をお祈りいたします。
きのう、ダンロップの営業氏が3月発売のスポーツタイヤを持ってきた。
ダンロップでいうと、アルファ12Zとロードスマートの間のカテゴリー、ワインディングメインでツーリングからサーキットまでという位置づけだ。
今年はブリヂストンのS20といい、このレンジのタイヤ戦争が盛り上がりそうである。
なんちゃってサイプが入ったこのタイヤのパターン、男前の部類であろうか?
毎年誘われるダンロップタイヤの試乗会、今年は行ってみっかな〜
我が家では、娘の誕生日が2/5、ワタシが2/9と連発していたが、娘もワタシも何かと多忙なのでクラシン定休日の昨日バースデイケーキを買ってきた。
ちょっと前、座間のコストコに行ったときに馬鹿でかいアメリカンサイズのケーキに目を奪われ、我が家の話題だったのだ。
ハーフシート(46cm×37cm×12cm、3.1kg!)のこのケーキ、食べてみると予想よりもライトな食感で食べやすい。
なるほど、これでFATなアメリカン体系が完成するのかと納得したのであった、2280円。
ワタシは今さらハッピーなワケでは無いのだが、2/9の当日、一日一回の極楽湯会員スロットが当たってしまった!
この会員カードには生年月日情報が入ってるんやろか?
・<放射性セシウム>福島県川内村のミミズから1キロあたり約2万ベクレル検出
原発再稼動の話もちらほら・・・沈静化してきたか?に見える原発問題だが、福島の実情は異なるようだ。
そういえば、まだ日本政府は一般のガイガーカウンターで計測できないウランやプルトニウムが大量に飛散したことを認めていないはず。。。
・この国と原発:第4部・抜け出せない構図 政官業学結ぶ原子力マネー(その1)
・【拡散】 #福島原発 被曝!子供の癌リスク過小評価!(字幕)
東電や会長の家の警備はただごとではなく、支配階級の強大な権力を思い知らされる。。。
東京・福島などを見ていると大変だが、ここ静岡は民主主義なので、民衆が権力者であり支配階級でよかったと思うw
往年の名車、RVFに乗ってる子が「排気漏れしてきたんで直してください」といってきた。
カウルを外して、ラジエターをずらして、音のするFバンクのプラグ周辺をまさぐってみたら、プラグキャップごとプラグが外れてた。
なので、プラグを締め付けてみたら、トルクがかからない・・・締まらない。
その状態でエンジンをかけてみたら「ポン!」とかいってプラグが抜けてくるし。。。
手を付け始めたので修理することにしたのだが、RVFは特殊なプラグER9EHを採用していてネジ山のピッチはM8-1.00!でネジなし長6.3mmの奥に12.7mmネジ山がある(涙)
ヘリサートを探してみたら、特注扱いで発見!したが・・・100ヶから注文可能だ。
この冬の手が空いている間に片付けようと思ったが、古いV4のキャブ、マニホールドがカチンコチンでどーにも取れない。
ヒーターで暖めてもピクトモしないので・・・先にシリンダーヘッドを外すことにした(爆)
ちょっとやりにくかったのだが、シリンダーヘッドを外したらキャブを取ることに成功!ついにやったぜ!!
よくよく考えてみたらプラグホールをヘリサート加工する為ヘッドを取り外すのが目的だったのは極秘である。。。
※とりあえづRVFのプラグホールのヘリサート、あと24台受付可能っす!