2011年06月28日

BS走行会 in FSW 決定!

今年はいろいろありまして・・・お待たせしました!

BS走行会(FSW)の開催が決定しました。

開催日時
・2011年8月18日(木) 10:00〜12:00、13:00〜15:00(4時間)

場所
・富士スピードウェイ ロードコース

参加条件(ナンバー付きクラス)
・250cc以上のオンロードスポーツ車両(オンオフ車・オフタイヤ装着車は不可)
・MFJ公認サーキットorFSWでの走行経験のある方。
・中〜大型2輪免許取得後2年以上のライディング経験があること。
・当店でタイヤを購入の方。(前後輪共「バトラックス」オンロードラジアルタイヤ装着車優先)
・レザースーツ(セパレート可)、レザーグローブ/ブーツ、フルフェイスヘルメットは必須です。
 <FSWでロードレース参加経験者またはラップタイム2分を切れる方はレースクラスで>

  (以下レースクラス)
・2011年度MFJ/MCFAJライセンスを保有し、レース開催時に車検に通る車両
・JSB・E/Nアンリミテッド・EP/NP600・ST/TC600・MAX10等への参加実績がある2気筒590cc以上の車両(GP250を含む)
・2011年度、開催レース参加時に「バットラックス」ラジアルタイヤを装着してレースに参加される方
   
参加料金
 ・ナンバー付きクラス  8000円 (他社ブランドタイヤ装着車:15000円)
 ・レーサークラス   5000円

       FSWライセンスのない方は別途富士傷害保険料700円を現地徴収します。
       ※昼食ランチ付きです!


レースクラス・ナンバー付きクラス合わせて計4クラス(MAX200台)で定員になり次第締め切りとなりますので、ドシドシ申し込みお願いしま〜す。

● Posted by saeki | 20:55 | レーシング | コメント (0)

2011年06月27日

死闘、ダウエル

クランクケースの分割するときに、ヤケに硬い・・・もしかして、まだボルト残ってるんじゃ?
なんて疑いながらも、なんとか分割に成功!

硬かった原因のダウエルピンを交換しようと思ったのが間違いだったのか・・・(汗)


こういった単純なモノが外れないときって、だいたいチョー危険な可能性大。

変えた方がいいに決まってるのだが、まさしく「死闘」になってしまった。。。

今までの最悪記録はカタナのフライホイールで、2週間くらい格闘したことがあるのだ


  


ピキッ!!という乾いた音と共に、絶大な快感を伴って動き始め・・・無事、抜けた。

ああ、至福のひととき ♪

● Posted by saeki | 22:13 | Works | コメント (0)

2011年06月23日

キャンプに行こう

不幸にも東北大震災にあわれた人たちのニュースを見ていると、「住」環境の大切さに気づく。

災害にあったとき、山に登っているときなどテントがあるのと無いのとでは生存率に大きな差が出ることだろう。


今年はキャンプツーリングにいってみようという計画が浮上してることもあり、本当に、「雨風をしのいで休息できるかどうか?」我が家のベランダで試してみた。

  

何でベランダで・・・?というと、昔友人が適当にキャンプして迎えた朝、地元の人に注意されたらしい。

「ここ、出るよ。」

友人たちは「俺たち、霊感ないから大丈夫。」というと

「いやいや、マムシがおるよ。」といわれたからです。


どっちも怖いのです。

● Posted by saeki | 22:25 | ツーリング | コメント (2)

2011年06月19日

2011、オートサービスショー

6/19は東京ビッグサイトで開かれている「オートサービスショー見学ツアー」(整備振興会行事)に参加した・・・・ 
ってゆうか、参加せざるをえなかった。。。


まあ、最新の自動車整備関連工具を一堂に集め、展示実演を行うし、バイク用もあるよ!というので、多少楽しみでもあったのだ。


  


  

結局、震災に伴う不景気などで例年の1/3程度の規模となってたみたいで、待望の2輪用・最新機器を見ることができなかった(涙)

別会場で行われていた「おもちゃショー」のが面白く、活気にあふれていた。


   


  

 
PS、最近の浅草近辺は無国籍に不思議なものが増えているみたいだ。

● Posted by saeki | 20:37 | メカニクス | コメント (2)

2011年06月14日

ほんとかよ

このところ原発ネタが多くて恐縮だが・・・

      
   ほんとかよ!  


〜〜〜茨城県が海水浴場安全宣言=放射性物質など検査〜〜〜

時事通信 6月14日(火)18時31分配信
 茨城県は14日、開設予定の県内全17カ所の海水浴場について、福島第1原発事故を受けて海水の放射性物質の濃度と砂浜の放射線量を検査した結果、「十分低い値で問題ない」と発表した。
 県によると、調査は6月7〜10日に実施。海水からヨウ素やセシウムなどは検出されず、砂浜の放射線量は1時間当たり0.05〜0.14マイクロシーベルトだった。
 砂浜については環境省が基準値を定めていないため、文部科学省が設定した学校の校庭の土に対する放射線量の基準値(1時間当たり1マイクロシーベルト)を参考値とし、これを下回っているとした。 

     〜〜〜〜〜〜

その放射線量って、クラシンの店内カウンター付近より少なめじゃねーかよ♪


武田邦彦氏のブログをみてたら、この3ヶ月あまりで福島第一原発より漏れた放射性物質は100京ベクレルに達するほどらしい

いきなり、100京ベクレルって言われてもどれくらいの量か、判りかねるのでサエキ式に判りやすく解説してみよう。

なーに、俺様にかかれば簡単なことだ。1ベクレル=1円で計算してみればいいのだ。


日本の人口は1億2000万人くらいだから、国民一人当たりに換算してみる。


100京円÷1億2000万人≒83億円


いやあ、東電さんは太っ腹である。国民一人当たり83億円(83億ベクレル)もプレゼントしてくれたって寸法だ!(涙)


ベクレルじゃーなくって円だったら、どんだけすんばらしい虹part1が見えたことか(爆)

気の合う仲間と最高の虹part2でも観たかったようっ!


● Posted by saeki | 22:09 | さいきんぐ | コメント (0)

2011年06月11日

非現実的に一票

作家の村上春樹氏のスピーチが話題になっている。



・村上春樹氏 演説ノーカット 2/4

・村上春樹氏 演説ノーカット 3/4

・村上春樹氏 演説ノーカット 4/4


何を隠そう・・・村上春樹氏は毎年、フルマラソンやトライアスロンに出場するほどのヘビーな走る作家である。

走る作家だったからか、元々店主だったからか、ワタシは氏の考えにとてもシンパシーを感じる。


いつものように、今回の原稿もバルセロナを走りながら何回となく朗読したあとのスピーチだったろう。

     


それに、比べるとこの方は・・・トップページのメッセージが泣いてるよ。

体面より、人命優先だったよね。。。

● Posted by saeki | 23:23 | さいきんぐ | コメント (0)

2011年06月10日

0.14μSv/h!

     

最近、放射能について知識が豊富になったので、放射線測定器を買ってみた。

試しにクラシン店内や作業場の放射線量を計測してみると、0.05〜0.18μSv/hで想像値より多くて
ちょっと驚いた。

参考データ・全国の放射能濃度一覧


なるほど・・・こないだ週刊誌に公表値の2倍〜10倍検出されるようなこと書いてあったのホントなんだ。。。

静岡でも結構浴びちゃってるワケですヨ

● Posted by saeki | 23:16 | さいきんぐ | コメント (0)

2011年06月07日

キャプテン

いろんなサーキットイベントで顔を合わせることが多かった、ライダースクラブ編集長キャプテン竹田津が昨日亡くなった

 〜〜〜オートバイ専門誌編集長、撮影中に車と衝突死〜〜〜

読売新聞 6月6日(月)22時13分配信
 6日午前10時20分頃、堺市南区豊田の農道で、オートバイ専門誌「ライダースクラブ」(●(えい)出版)編集長の竹田津敏信さん(39)=神奈川県藤沢市=運転のバイクが、対向してきた大阪府高石市取石3の無職北口正行容疑者(74)運転の乗用車と正面衝突した。(●は木偏に世)

 竹田津さんは首などを強く打って間もなく死亡、南堺署は自動車運転過失致死容疑で北口容疑者を逮捕した。

 同署によると、竹田津さんは雑誌の写真撮影のため、大型バイク(1100cc)を運転中。農道脇の歩道でカメラマンが待ちかまえている前を、数回往復していたという。現場は農業公園「ハーベストの丘」につながる片側1車線の坂道で、緩やかなカーブだった。

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

MVアグスタF4S・もて耐プロジェクト(2002)ではライダーとして7耐決勝も走行され、マシンのステップとして、クラシン製を採用していただいてました。

当時は線の細い2枚目(ひがみ?)の若造なのに、キャプテンは無いんじゃないの?って思ったこともあったけど、最近はライダースクラブ編集長として業界の活性化に尽力され影響力も大きいと認知してました。


キャプテンは今後のバイク業界にとって、大きな戦力になるべき人だったので非常に残念・・・・・

ご冥福をお祈りします。。。

● Posted by saeki | 13:18 | さいきんぐ | コメント (0)