ちょっと前、ブログに貼った「京都大学助教・小出裕章氏」のYouTubeに「ガンジーの七つの社会的罪」というのがあり、柄にもなく感銘を受けた。
1、理念なき政治 (Politics without Principle)
2、労働なき富 (Wealth without Work)
3、良心なき快楽 (Pleasure without Conscience)
4、人格なき知識 (Knowledge without Character)
5、道徳なき商業 (Commerce without Morality)
6、人間性なき科学 (Science without Humanity)
7、献身なき崇拝 (Worship without Sacrifice )
何を指すかというと、1番は官守党?すいませんバカなので字を間違えました、民主党(野田総理とか、その他大勢)の政治手法・・・
2番目はバイク王のマネをして、オークションでボロもうけをしたときのワタシ?・・・
3番目は・・・・・誰?
4番目は東大の大橋・御用学者様などなど・・・
5番目は事故時、視察という旅行中で速攻退職金2億円もらって辞めた社長ほか東電幹部とか・・・
6番目はまさしくSPEEDIを管轄していた文科省・・・
そして、7番目は何も払わず困ったときだけ神頼み、いつもお願いするワタシの事。。。を言うのですヨ
そういえば、1月になってセシウム降下物が急増した原因がわかったみたいです。
・速報 福島中心にセシウム急増 マスク必要!!
・緊急速報 セシウム降下物の状態と危険性の推定
・4号機とセシウムの基礎知識(5) 危険性
日本も七つの罪にまみれているワケですな。。。
いつものように飯を食いながらYouTubeを見てたら、福島原発訓練(平成20年版)の動画をみつけた。
実際の総理大臣まで参加しており、事故を経験した後に見ると実に感慨深い。。。
上が「その1」で、下が「その2」になってるので暇な人は見てやってください。
年代物の珍しいバイクが入庫した。
驚くことに、ワタシの産まれる遥か昔・・・、1972年に産声をあげたのだ!(爆)
ということは、偶然にも福島第一原子力発電所と同じ年式=40年モノなのだ。
修理をしようにも、当時ものの部品はプレミアものであり入手困難、構造上も現代的見地から見ると驚きの連続。
あちこちにメーカー設計の構造的変遷が必要になった理由さえ垣間見える。
政府は17日、原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、例外として電力事業者に1回の運転延長を認め、期間は最長で20年とする規定を盛り込む方針を明らかにした。
出来の良い機械でさえ、その機能を40年維持するのは大変だというのに、当時設計の機械をあと20年稼動させる。。。
それがひとたび、事故を起こしてしまうと昨年のように何百万人もの人々に深刻な影響を及ぼしてしまうのに。。。だ。
昨年起きた事故なのに、早くも「喉もとすぎて」しまったのだろうか?
それとも、電力会社の採算性に政府が動かされたのだろうか?
しばらく、在庫していたスカイウェイブ250なんだが、売れたとたん、また来たぜ! ふんとにもう!
今度のスカブーは、ステンのフットボード、極太グラブバー&エキゾースト、メッキのケースカバーやらLEDのテールランプ&ハイマウントストップランプやら付いとるぞ。。。
・総排気量 − 249cc
・製造国 ー 日本
・保検 − 無し
・走行距離 ー 5763km
・メインフレーム修正・交換歴 ー 無し
・保証 ー 有り (3ヶ月、また1000km)
・仕様・変更箇所 ステンレス・フットボード、極太グラブバー&エキゾースト、メッキ・ケースカバー
LEDテールランプ&ハイマウントストップランプ装着
・その他:納車時交換パーツ − エンジンオイル(MOTUL300V)、スパークプラグ
・現金販売価格(本体価格+消費税) − 378000円
現金販売価格に登録代16800円(静岡県東部の場合)と自賠責代をプラスした金額が乗り出し価格です。
マフラー変わってるし、無駄にたくさんのLED使ってるテールが付いてたりだが、案外静かで調子いい。
言ってみると、悪ぶってる優等生。。。偏差値でいうと82くらいか?
急な召集にも関わらず、2012の初乗りツーリングに行ってきました。
某ハーレーショップのツーリングは170台も集まったみたいですが、クラシンでは1名どう喝してひっぱり出したのに8台と超精鋭集団ツーリングとなりました。
いやあ、少数精鋭な分、いいペースで楽しめました。
冬のツーリングって事を考えれば、上出来! SRで走る伊豆のワインディングは超楽しーー!
みんな、さすがのメンバーなんだが、ブロンコの走りっぷりに、ちょっと驚き。。。
今年もよろしく! おつかれさまでした。