![]() |
過去に予定変更で登れなかった山、甲斐駒ヶ岳。。。遅めの夏休みに登ってみた。
今年はワタシ、いろいろあって(汗)山登りもリハビリ気味に確認が必要だったのです。
ルート的にも黒戸尾根から登る縦走コースとゴージャスに決行。
七丈小屋ではパタゴニア・アンバサダー花谷氏の奨めでクラウド・リッジ・ジャケット&パンツの新品を借り受けて丸一日山行テストしてみた。
30デニールのこれは少し重めだが、ストームクルーザー(モンベル)よりも格段にストレッチ性が高く、パンツの立体裁断も相まって登攀的な動きに適しているのだ。
希望者もあるんで、久しぶりに鈴鹿サーキットBS走行会に参加しよっかな〜〜
・開催日時 2017年 10月 24日 (火) 13:00〜16:00 (占有走行:3時間)
・鈴鹿サーキット 国際レーシングコース
・開催内容 一般ナンバー付車両クラス {250cc以上オンロードタイヤ装着車} 約40台×2クラス
競技車両クラス {250cc以上のレース仕様車両} 約40台×1クラス
ST600スキルアップレッスン {ST600クラスレギュレーションに準ずる車両} 約40台×1クラス
・走行内容 :全クラス 30分×2本(全クラス共フル先導での走行です)
一般ナンバー付車両クラス :走行経験等を元にしたクラス分けをします
※コース上の2ヶ所で減速とグループ隊列のリセットあり
競技車両クラス :申告タイム等を参考にグループ分け、ハイスピード先導走行
(鈴鹿フルコース2分30秒以下の方が対象です)
ST600スキルアップレッスン:申告タイム等を参考にグループ分けハイスピード先導走行
(全日本参戦チームのアドバイザーからのアドバイスあり)
・参加費用 前後共BSタイヤ装着 − 11500円
BS/他社タイヤ装着 − 15500円
前後共他社タイヤ装着 − 18500円
※参加費には走行料金・保険代・消費税が含まれています。
中須賀選手が3連覇した8耐が行われる国際レーシングコース「鈴鹿サーキット」、あなたも走ってみませんか?