![]() |
久しぶりに夏の岡山遠征に行ってきた。
いつも夏はバイクシーズンな為、余裕の日程では無いんだが・・・
夜通し運転して、準備して、前日練習走行ってのが辛いお年頃になってきたw
今回は一回走ってベースガスケットが吹き抜けて、2回目までに組みなおして、別のとこからオイル噴いて、それ直して予選走ってオイルエレメント部からオイル噴いてと対策に追われまくった・・・(汗)
実はビビリながら走った決勝で、やっとノントラブルの走行だった。
それにしても、決勝グリッドでブーツがオイルっぽくてキックしにくかった・・・(笑)
現在のSRXの仕様はエンジンも620ccで速くないんだけど、660より壊れにくいんで安心して走れる。
今年から変更したR1用のFフォークも詰めてきたので、以前のネガをなくせたと思う・・・もうちょっとだ。
まだまだ予選3位(MS2位)、決勝3位(MS2位)という走りが出来ているワケではないのだが、
このまま、人間と車体セットを鍛えて50秒を切れたら・・・もう一度エンジン速くしようかなと思う。
遠征メンバーの皆さん、助けていただいた皆さん、お疲れ様です、ありがとうございました。
● Posted by saeki | 2013年08月18日 22:11 | レーシング決勝でのタイムはsaekiさんの方が速かったです。
不安のある中、短時間でタイム出してくるところはさすがですね。
また遊んで下さいね。
Posted by: boogie : 2013年08月25日 07:23いやいやboogieさん、余裕の走行だったのがバレバレですよ(笑)
今期MS1-3連勝おめでとうございます。
また修行を積んでくるので、そのときは遊んでください。
ところで国際ライダーでES仕様とはいえ、いつまでも木村パパの独走を許していてはいけません。
若者たち?の底力を見せてあげましょうよ
Posted by: saeki : 2013年08月25日 19:32