2009年02月14日

辞職したら?

  

エンジンがかからないという車両を引き上げてきました。
プラグを外してみると・・・完全にかぶってるし、やはりイリジウムプラグだ。。。
以前、2st車両のメンテナンスを依頼され、ついでにイリジウムプラグ付けといてください!
と言われて、エライ目に遭ったことがあります。

その後、エンジン不調が続き、途中までエンジン分解をして、・・・結局プラグが原因でした。
かぶりやすい車両や2ストはやめといた方がいいと思うんだけどね。


ところで、静岡空港の立ち木問題が面白くなってきた。

<地権者が、知事が最高責任者として一連の失態の責任を取って辞職するならば収用漏れで2500m滑走路とILS使用の障害となっている立木や土地の除去を直ちに自身の負担で行うと解決案を提示した>

石川静岡県知事は今まで1億1千万円という追加工事と開港遅延3ケ月の責任を、わずか給与月額の30%カット×3か月で済まそうと思っていたからだ。
その他にJALの静岡−福岡便(3便/日)に対して搭乗率保障を70%という高率で行うというのをご存知でしょうか?
(現在国内路線で唯一搭乗率保証を行っている能登空港でさえ58%らしい)
未達1座席当たり15,800円の補填、1%下回るとおよそ3800万円/年が税金から補償される♪

ちなみに名古屋−福岡でさえ54.2%、中部−福岡便でも56.8%、羽田−福岡では62.6%の搭乗率でなぜ70%なのか。国内全路線の平均搭乗率でさえ64.4%だ。
搭乗率が20%下回ると、これからの静岡県民は年間7〜8億を税金で負担し続けるという寸法だ(涙)
(一部「現場から見たお粗末行政in静岡県」より引用)

● Posted by saeki | 2009年02月14日 23:38 | さいきんぐ
コメント